algonote

There's More Than One Way To Do It

blockchain.tokyo#4まとめ&感想 #blockchaintokyo

blockchain.tokyo#4に参加しました。 Bitcoinの改善フロー by @yamarkz Bitcoinは初期リリースから300以上改善を行っている。ソフトフォークには大きく3種類ありFlag day activationはReorganization問題があり、IsSuperMajorityではLimitTimeが存在しない、…

Manga Translation Battleに落ちたので振り返る

Manga Translation Battle vol.6に参加し、木っ端微塵に落ちたのでその振り返り。 Manga Translation Battleとは Manga Translation BattleはMyAnimeListが開催しているマンガの翻訳コンテスト(日→英)。お題となるマンガを翻訳して競い、勝つと賞品がもらえ…

競プロ忘年会 in 東京 2017まとめ&感想 #kyopro

競プロ忘年会 in 東京 2017に参加しました。 PFNの今と未来 by @iwiwi & 奥田遼介 PaintsChainerやmake.girls.moe、Progressive Growing of GANsの紹介。PaintsChainerはコミケに出店し秋葉さんもスタッフをやる予定。 PaintsChainer、モデルの違いを把握し…

Qiita投稿「OpenCVで主人公レンズ」

QiitaにOpenCVで主人公レンズを投稿しました。 本当はPeing風のWebサービスを作りたかったが時間足らず。年末年始時間あればやりたい。

Rails Developers Meetup 2017まとめ&感想 #railsdm

Rails Developers Meetup 2017 に参加しました。 レールの伸ばし方 Railsでコードが複雑になってきた際のうまい逃がし方集。 MVCを正しく使うにはFat Controllerを避けモデルによせる。ただしPORO=Plain Old Ruby Objectを上手く使うこと。MVCで上手くできな…

Kaggle系動画講座の比較

Kaggle Advent Calendar 2017、8日目の記事です。 KaggleやDeepAnalytics向けの動画講座をいくつか受けたので、簡単な紹介と比較。 入門: ビジネスケースで学ぶPythonデータサイエンス入門 www.udemy.com DeepAnalyticsを運営しているオプトによる講座。 Ude…

ChainerMNによる機械学習の高速化勉強会まとめ&感想 #ChainerMN

ChainerMNによる機械学習の高速化勉強会に参加しました。 分散深層学習とChainerMNについて by PFN 鈴木さん 20171128分散深層学習とChainerMNについて from Preferred Networks & Preferred Infrastructure ChainerMNのアーキテクチャーの説明からインスト…

TechCrunch Tokyo 2017 感想 #tctokyo

TechCrunch Tokyo 2017に参加しました。TechCrunch Tokyo参加は今回で3回目です。まとめは続々とTechCrunchにあがっているので、聞けた部分の感想だけ。 全体を通して 少し趣向をこらして恣意的に各セッションをカテゴリー分けしてみました。集計は時間。 全…

JavascriptでTweetの文字数を数える

Javascriptで新仕様のTwitter用に文字数カウンターを作りました。 Tweet Counter 背景 Twitterの文字数が拡大され280文字までになりました(英数字)。 英数字は1文字としてカウント 0---------0---------0---------0---------0---------0---------0---------0…

Go Conference 2017 Autumn まとめ&感想 #gocon

Go Conference 2017 Autumnに参加しました。 特別企画:パネルディスカッション w/ mattn 普通のパネルディスカッション。Goはruntime updateでもいけて問題がおきづらい、Windowsでもしっかり動く、Go2に期待すること、中級以上のgopherを採用するなら等々…