algonote

There's More Than One Way To Do It

1年かけてまんがで読破シリーズ全139冊読んだのでオススメTOP 10を紹介する

イースト・プレスのマンガで読破シリーズ全139冊を読みました。一年かかった。 マンガで読破とは マンガで読破はイーストプレスから出ているシリーズで小説や宗教書、実用書の内容をマンガにしている。小説以外ではキャラクター混じえて原著にない解説が含ま…

シェル芸代替ツールとしてのrbコマンド

rbコマンド布教してみる 前口上 ワンライナーですませられる文字列操作をする際、古典的にはawkやsed, Perlを使っていることが多い。いわゆるシェル芸と称されるbashの組み込み機能だけで実現する文字列操作は個々のコマンドの役割が小さいためパイプが長く…

ROS Japan UG #31 ROS2勉強会メモ #rosjp

ROS Japan UG #31 ROS2勉強会に参加しました。 ゼロからはじめるNavigation 2 on RasPi Mouse ROS2でRasPi Mouseを動かす事例。SLAMとナビゲーションまではたどり着けなかった github.com みんなで作ろう,ROS2の自己診断 ROS2の自己診断の話。ROS1にはdiagn…

RubyとPythonの比較

業務でRubyとPython(3系)を行き来して頭こんがらがってきたので備忘録書いておく。 言語概要 RubyもPyrhonもスクリプト言語。 Railsの強さからスタートアップのWebサービス言語としてはRubyが優勢。DSLの作りやすさからiOS系のツールで使われていることも多…

3ヶ月勉強してHSK4級受かった

HSK4級受かりました。 TLDR タイトルの通りですね。HSK3級受験してから3ヶ月でHSK4級に受かりました。 レベル感としては"幅広い範囲にわたる話題について、中国語でコミュニケーションをすることができ、中国語を母語とする者と流ちょうに話すことができる"…

技術書典6の本を読み返す

技術書典6の本をいくつか読んだメモ 技術書典6とは 技術書典は技術書の同人誌即売会。第6回は2019/04/14に池袋サンシャインシティで実施された。 BOOTHで電子版が発売されているものも多く、いくつか購入したので斜め読みしてみる。 Do It Ourselves: Jetson…

1on1をする際に気にしていること

普段週1で1on1をする際に気にしていること 1on1のサーベイがしたかった 普段週1でエンジニアとPM10人くらいに対して1on1をしている。ソフトスキルを上げるべく他社の事例も調べていたが、残念ながら明確な答えがある分野でもなく、中身がボヤっとしている記…

エンジニア採用面接でチェックするポイント

普段採用面接をする際にチェックしているポイント。主にソフトウェアエンジニア。 前口上 ある程度キャリアを積んでくると採用する側で面接に出席することもあると思う。自分も現状、コード触る時間と採用・マネジメントの時間が半々くらい。 急に面接官やら…

WFLE VTuber Hackers Meetup Vol.02メモ #WFLE_VHM2

WFLE VTuber Hackers Meetup Vol.02に参加しました。 〜バ美肉〜 3Dキャラクターに魂を吹き込む! 以前のREALITYは白背景や画像が多かったが3DCGのステージも増えた。 1週間連続配信では40体が出演した。規格が違ったためconvertを3段階にわけ仕様を提示した…

寿司画像分類アプリSushi Detectorをリリースしました

寿司画像分類アプリSushi Detectorをリリースしました。 デモ とりあえずデモ 寿司画像分類アプリSushi Detector作った #sushi_detector https://t.co/L6AKuWZ9VH pic.twitter.com/DYxrQETxwO— H. NOMATA (@hiromichinomata) 2019年6月25日 詳細 だいぶ出落…