algonote

There's More Than One Way To Do It

giabalanaiで楽しむゆるふわボタン式アコーディオン

ゆるふわ(組み立て作業が簡単とは言っていない) TLDR 動画にしたのでこちらをご覧ください。 www.youtube.com はまったこと Togetterにまとめています togetter.com 所感 以前組んだNafudaからの進化でいえばハードル高めでした。 自分で選択できる部分があ…

リモートワークに移行できないIT企業は令和時代のInternet Explorer

かもしれない。ただのポエム リモートワーク とは 労働者の働き方を場所を起点に考えると実際にオフィスなどの勤務地に行く働き方と、自宅やカフェなどで働く働き方に分けられます。後者はリモートワークやテレワークと呼ばれ、以前までは一部の企業が行うの…

VRMで100日遊んでみた #VRM100DAYS

VRMを遊びたおす VRMとは VRMはVRMコンソーシアムが主導して作られている3D CGの規格です。有名どころだとFBXなどがありますが、OpenGLなどで有名なKhronos GroupによってメンテナンスされているglTFをベースに人型のキャラクターに重きを置いているのがVRM…

Googleの古いロゴでアプリを開く方法(iOS)

iOS

ショートカット経由 前口上 2020/10にGoogle系アプリのアイコンがリデザインされました。 色が統一されてぱっと見どれも同じに見える、Slackと違いがわからないという声多数。 iOSではショートカットというRPA的なアプリがあり、それを使って古いロゴで本命…

マイナンバーカードは配れば使われるのか

前回、前々回の続き。 マイナンバーカードは配れば使われるのか検討してみます。 前提 現状のマイナンバーカードは ICカード+パスワード認証 ID+パスワード認証 の2つがあります。 現状前者が推奨で後者が廃止予定とされています。 ICカード認証は電子証明書…

日本からGAFAをだす法改正

ideaboxネタその2 前口上 Google、Apple、Facebook、Amazon、Microsoftの5大IT企業の年間売り上げ高総計は88兆円であり、同等規模の会社を日本ベースで作ることができればその法人税により日本の赤字財政を改善できる可能性があります。 https://finders.me/…

[Zenn投稿] もしあなたがデジタル庁のPMだったらどうやって半分の時間で目標を達成しますか?

Zennその2です。 デジタル庁のPMになったと仮定してデジタル改革Idea Boxへ投稿したネタをまとめています。 zenn.dev

[Zenn投稿] IT業界の勉強を強いられる構造は悪なのか

Zennという課金のできるQiitaのようなサービスが最近流行っておりお試しで投稿してみました。 zenn.dev noteとの違い 課金のできるプラットフォームとしてはnoteが有名ですが、MediumライクなUIでMarkdownは使えず独自エディターの編集が強いられます。 また…

マンガのコマ割りにおいて足は飾りか

足なんて飾り? 前口上 マンガを書く上でイラストのうまさはもちろん重要なファクターですが、ストーリーや見せ方も重要な要素です。 ストーリーは小説などと共通の部分もありますが、見せ方はマンガ独特の部分も多く、1ページを何コマに分割にするか、どうい…

3Dキャラクター(VRM)の感情表現検討

パラメトリック感情表現のお勉強 前口上 3Dのキャラクター作成ツールでは静的な見た目をカスタマイズした後に、絵作りのために差分として表情を可変できることも多い。また、LINEのスタンプでも通常同じキャラクターが複数のバリエーションで感情を表現して…