algonote

There's More Than One Way To Do It

メッセージをやりとりするサービスの難しさについて

チャット機能の難しさについて 前口上 新しい技術やプロダクトトレンドを追うのが好きで、よくピッチイベントを見たりするのですが、その中でプレゼンされるプロダクトの中にはチャット機能を持つものがしばしばあります。 システムは何かしらの利用料を得て…

ドキュメントの育て方

チームで知見を貯め、会社を会社として成立させる方法 前口上 小説家なんかだと割合個人プレーの場合もあるのですが、何かを制作するためには複数のスキルが必要なことも多く、個人単体で全てをカバーできないので、規模の大きいビジネスは徒党を組むことが…

エンジニア採用で企業が歩み寄れること

雇用する側圧倒的不利な状況の改善手法 前口上 技術者の求人倍率は高く、IT・通信では10倍、Web系に絞ればもっと高くなっています。一人の人間を10以上の企業が取り合っているということです。 この需要はスタートアップが牽引しており、転職の平均を見ると…

ましろのおとではじめる簡易三味線(しゃみせんBOX)

DTM

アニメで三味線に入門してみる ましろのおとについて ましろのおとという津軽三味線をテーマにしたマンガがあり、2021年4月から3ヶ月間アニメが放送されていました。 アニメに連動してTwitterに三味線講座も上がっています。 togetter.com アニメに感化され…

クールジャパンに必要なのは広報でなく泥臭い裏側の地道な改善

たまにはポエムでも 前口上 経団連からスタートアップ躍進ビジョンのレポートが出ています。 よくまとまっていると思う反面、一番欲しいところが満たされなさそうなので自分の考えをまとめておきます。 日本は赤字の国 よく知られるように国を会社として捉え…

ロシアに縁のあるソフトウェア一覧

ロシア製のライブラリーをまとめてみる 前口上 2022/02、ロシアとウクライナの関係悪化による軍事侵攻がおきています。日本を含め世界の国々がロシアに対して経済制裁をするようでその影響は大きいです。 Web業界で使われるソフトウェアライブラリーは米国製…

[Zenn投稿] Microsoftいわく開発者はリモートワークで生産性は平均すると少し向上して通勤時間分も得

Microsoft Researchの論文を読んでみる TLDR Zennに「Microsoftいわく開発者はリモートワークで生産性は平均すると少し向上して通勤時間分も得 」を投稿しました zenn.dev 所感 開発組織の生産性の指標としてデプロイ頻度が上げられることがあります。プルリ…

[Qiita投稿] マンガでわかるStripe

マンガで決済サービスについて解説 TLDR Qiitaに「マンガでわかるStripe」を投稿しました qiita.com Stripeが開発者による開発者のための Stripe ガイドを募集していたのでコンペ用の習作になります。 はまったところとか ほぼ1日で作ったのでキャラクター部…

新規事業の難易度が上がると大事なIFRS対応

国際財務報告基準についてまとめてみる 前口上 PC用のWebサービスをアプリにコンバートすることで競合優位性が出せた時代は終わり、新規事業の難易度は年々上がっている感覚があります。 サイバーエージェントなど老舗のIT企業でもこの感覚はあるようで新卒…

東証の上場区分再編で一部上場でなくなるIT企業

あの会社がどの市場区分になるか調べてみる(2022/01/13時点) 東証の上場区分再編の概要 2022年4月から東京証券取引所の区分再編が行われます。いくつか効果はありますが、公式サイトによると役割の重複や廃止区分の緩さの是正などが理由のようです。 www.jpx…