algonote

There's More Than One Way To Do It

2022年に読んだ本、個人的トップ10

例年の倍本を読んだ 前口上 ここ何年かは年150冊ほど本を読んでいたのですが、感染症対策と生来の引きこもり気質が融合した結果、今年は300冊程度読んだようです。例年の倍 毎週図書館に行っていたのも大きいですね。東京23区だと隣接区はもちろん区によって…

[Qiita投稿] 職務範囲が増え続けるのを防ぐジョブディスクリプション・ポーカー

デリゲーション・ポーカーを改造してみる TLDR Qiitaに「職務範囲が増え続けるのを防ぐジョブディスクリプション・ポーカー」を投稿しました。闇の魔術に対する防衛術 Advent Calendar 2022 Day8の記事です。 qiita.com 所感 3人の間でボールも整理するかも…

ふるさと納税で買えるREALFORCEの比較

キーボードの比較 前口上 そろそろ12月ですね。日本において一定の収入のある人はふるさと納税を活用することで実質タダで物を買えるわけですが今年の期限がせまっています。 プログラミング関係ならラズパイだったり、IoTキットだったりを買えます。キーボ…

かつてソニーはどうやって社員をリストラしたか

切り捨てSONYを読んだメモ 前口上 アメリカのテック企業ではレイオフがブームですね。layoffs.fyiに情報がまとまっていますが、とりわけTwitterは社員の半数以上が解雇・自主退職により辞めたと報道されています。 よく日本人の給料が上がらないのはアメリカ…

[note投稿] 温度調節できる電気ケトルの比較

たまにはゆるふわ家電比較でも TLDR noteに温度調節できる電気ケトルの比較を投稿しました。 note.com 学び Mediumと同じでnoteの特殊エディターが少し苦手だったのですが、新エディターの対応でマークダウン対応されたようです。 はてなブログのようにモー…

AssessOpsを提唱してみる

組織構造は評価の運用も考慮して 前口上 DevOpsという用語があります。ソフトウェア開発を開発担当(Development)、運用担当(Operations)と完全に分けるような構成をとるより、開発と運用はより協調して、時には兼任した方が変化に素早く対応できるという考え…

NTTの人事制度の変遷について

老舗IT企業の内部事情 前口上 33万人を抱えるNTTグループが人事制度の改革に取り組んでいます。富士通で13万人、トヨタで36万人なので規模の大きさがわかります。 YouTubeに執行役員の方自ら内容を解説した動画があったので、メモがてら要旨をまとめておきま…

0=>1の開発で注意するポイント

ゼロイチでの上手な振る舞い方 前口上 全てのプロダクトにはフェーズがあり、0=>1、1=>10、10=>100で戦い方が違います。老舗のサービスなら100=>90の段階にいることもあるかもしれないですね。 世の中の求人の量で言えば、圧倒的にある程度規模が大きくなっ…

リモートワーク時代こそOJTでペアプロをしよう

新人含めてリモートワーク体制にする方法 前口上 内定式のシーズンですね。本記事執筆時点で日本はまた感染者数が谷に入り、ちょうど入国規制が緩和されました。とは言え、リモートワークを部分的にしろ全部にしろ実施しているIT企業がまだ多いです。おそら…

フューチャーベンチャーキャピタルに学ぶ会社法

少数株主を無視できなくなってきた 前口上 2022年6月、フューチャーベンチャーキャピタル(FVC)の経営陣の総入れ替えがありました。4月に個人株主の金武偉氏が行った株主提案によるもので賛成率68%で可決となり、金氏は社長に就任しました。 株式会社において…