algonote

There's More Than One Way To Do It

クールジャパンに必要なのは広報でなく泥臭い裏側の地道な改善

たまにはポエムでも

f:id:hiromichinomata:20220317215911p:plain:w200

前口上

経団連からスタートアップ躍進ビジョンのレポートが出ています

よくまとまっていると思う反面、一番欲しいところが満たされなさそうなので自分の考えをまとめておきます。

日本は赤字の国

よく知られるように国を会社として捉えると日本は赤字の会社です。歳入の半分を借金で補っています。1/3が社会保障費となっており福祉が重いですね。

軍事費はアメリカと協調することで抑えているのですが、抑えた分を帳消しにするほど高齢化が重いということでしょう。

f:id:hiromichinomata:20220317222423j:plain:w300

https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/a02.htm

福祉が厚い国の消費税は25%程度なんですよね。IMFは日本がタックスヘブン状態にあるとして増税を求めたことがありました。

消費者としてはつらいですが、要求レベルを落とさないなら増税は避けられないようにも思います。どうしたら一般消費者の税金をあげずに同じサービスを受け続けられるでしょうか

www.mof.go.jp

日本からグローバル巨大Tech企業が出れば税収が増える

一つのやり方はお金持ちから取ることです。一方で年収1億円の人から100%税金を搾り取っても国民一人当たり1円にもなりません。

お金持ちというと超お金持ちを想像しがちですが、そういった方は個人では少なく、児童手当の条件なんかを見ると世帯年収1200万円程度でお金持ち扱いにしないと税収へのインパクトは少ないというのが日本の現実に感じます。超お金持ちではないですね。

代案の一つは超お金持ちの会社から取ることで、儲かっている企業があれば税率をあげなくても自然に税収は増えます。(アイルランド経由等しなければ)

アメリカの企業の株価の伸びが日本より高いという話がありますが、GAFAを除いた米国市場は日本市場と規模がほぼ同じそうです。

ロシアへの制裁の効果を見ても国よりもグローバル大企業の施策の方が影響が大きい場合もあり、超お金持ちの会社を生み出すというのは超お金持ちの個人を複数生み出すより現実的な気はします。

自分がとある国の国王なら国民には等しく幸せになって欲しいですし、特定の業界に肩入れも極力したくないですが、その業界に投資することで全体の幸せが上がるなら合理性があるようには思います。

生産性向上に必要なのは高い海外売り上げ比率

翻訳家がどの言語に翻訳すると儲かるかを判断するためのT-indexというざっくり家計の支出とインターネット人口の掛け算をした指数があるのですが日本とアメリカの差は5倍くらいです。

アルファベットの時価総額が240兆円、リクルートで10兆円なので人口比だけだと説明がつかないですね。当たり前なのですが米国Tech企業が強いのは海外比率が高いからです。

生産性向上というと業務を効率よくやることのみと思っている人も多いのですが、真に生産性向上に必要なのは高い海外売り上げ比率による売り上げの向上 だったりします。

そういう意味で国内の規制改革はウェルカムなのですが、他国の規制も合わせて変える力が日本政府にないとインパクトは薄いです。TPPとかを活用すればできるんですかね?

日本の人口は減っていますし、少ない市場の規制単体を緩めても効果が薄いようには思います。

海外販売を押し上げるために必要なのは税金支払いAPI

日本からどうして海外に通用するサービスが出ることは少ないのかと言われる時、英語は確かにありますし、文化的に最適化しすぎて他国で使えない場合もあるでしょう。

しかし一番のつらみは日本から海外へ売るスキームがないことであるように思います。

AppStoreは手数料が高いと言われることもありますが、Webサービスに用途を限定することでそこを吸収してくれています。

アメリカから他国に売るノウハウはもう何周かして確立している部分があると思うんですよね。日本から他国に売るために必要なのは売り上げがあった際の税金の支払い方だったり、サービス展開するための法令遵守の部分ではあるようには思います。

そういう意味で国が後押しするならe-taxで税金を支払えば他国での支払いが完結するような仕組みであるようには思います。

キラキラしたように見えるWebサービスでは見えている部分より裏側の仕組みがすごいという話があるのですが、簡単にできる助成金に過度に走るのでなく、めんどくさいけれど重要な国間の租税条約の締結、税金支払いのプロキシスキームの合意が一番大事に思います。

クールであることの広告はいらない

クールジャパンというと日本のプロダクトがいかにクールであるかを広告するのに資金を投下しているイメージがあります。正直そこがペインでないように思います。

最近のスタートアップなら優秀な人が転職していっていますし、商品自体はすでにクールなことも多いです。広告自体は国ごとの規制も少なめなので投資してもらえれば民間が広告を打つこと自体はできるように思います。国には国にしかできないことをやってほしい。

また、IFRSの記事を書きましたが、日本の会計基準をIFRS互換に改造していって統合するのもグローバル整合性として必要なように思います。

まとめ

まとめです

  • 日本は赤字の国
  • 日本からグローバル巨大Tech企業が出れば一般消費者は増税されずに収支があうかも
  • 巨大Tech企業には高い海外売り上げ比率が必要
  • 海外販売を押し上げるために必要なのは税金支払いAPI
  • ジャパンはすでにクール。広告でなく裏側の仕組みに力を使おう