algonote

There's More Than One Way To Do It

2019-01-01から1年間の記事一覧

2019年に読んだ本、個人的トップ6

2019年もたくさん本を読みました。その中から印象に残った本、雑誌を紹介。いつもなら5冊だが削れなかった... まんがで読破 まとめ記事 イーストプレスから出ている小説他のマンガ化シリーズ。前半の可処分読書時間はほぼこのシリーズにもっていかれた気がす…

ポケモンソードシールドで学ぶ中国語

ポケモンを中国語プレイしたメモ。 ソードシールド ポケットモンスター ソード・シールドは2019/11に発売されたポケモンの新作。 プラットフォームはSwitchで3DSと違って リージョン制限がなく日本語以外の言語にすることも可能。ポケモンを簡体中国語で遊ん…

技術書典7の本を読み返す

技術書典7の本を読んだメモ 概要 技術書典7は9/22に行われました。6と同じく池袋サンシャインシティでの開催ですがサークル数増加に伴い2フロア使ったようです。 いくつかの本はBoothで電子版を買えたのでいつものように読んでみました。 今回の本たちを一言…

スケールにあわせてテストを書く量を変えてはという提案

テストについて思っていること テストコードとは ソフトウェア開発に限らず物作りにおいてテストは大切である。新機能開発の際には要求を満たせているかを確認できるし、過去あった機能に対して悪影響ないかを保証する意味合いもある。 ソフトウェア開発にお…

HSK口試を受けたが成果を出せなかった

そんな日もあるさ HSK口試(HSKK)とは HSK口試(HSKK)は中国語の試験。HSKが読む聞く書くがスコープなのに対し、HSKKは話すのみが試験対象。 英語の試験だと全部入りや読む聞くonlyの区分けが多いので少し特殊な切り方とも言える。 HSKが全6段階なのに対し、HS…

Bullet Chatting: 弾幕コメントのW3Cプロポーザル

Bullet Chatting Proposalを読んだメモ TLDR Bullet Chatting Proposalhttps://t.co/Ak6WCoCR9t pic.twitter.com/dJOEUWCxDm— H. NOMATA (@hiromichinomata) November 21, 2019 スライド 2021/12追記: セシル変身バージョンに差し替え 所感 ドワンゴが持って…

遺伝的アルゴリズムによるトレーディングカードゲームのバランス調整

Evolving the Hearthstone Metaを読んだメモ。 前口上 トレーディングカードゲームにおいてレアカードをノーマルカードより旨みのあるカードにすることはカードパックの購入意欲を促進する上で重要である。 一方、強くしすぎるとゲームバランスを壊すことな…

30からのギター入門

アラサーからギターをはじめたメモ 前口上 子供の頃にピアノやエレクトーンをやっていたもののギターはやったことがなかった。転職のタイミングで音を出しても怒られない環境を手に入れたので遊んでみる。 何かをはじめるのに遅すぎることなどないのさ TLDR …

iPadとクリスタで描く主線なしイラスト

主線なしイラストを描いたメモ 前口上 ヒョーゴノスケさんやア・メリカさんの絵が好きでよくスマホの壁紙にしている。デジタルで描いているのにアナログっぽい独特な画風。 #平成最後に自分の代表作を貼る pic.twitter.com/n4xPKID9Xi— ヒョーゴノスケ (@hyo…

マリオカートで学ぶ中国語

マリオカートツアーで遊んだメモ マリオカートツアーとは マリオカートツアーは任天堂よりでているスマートフォン対応のマリオカート。 多言語対応しており、しばしば繁体中国語止まりのことが多い中国語国際化業界としては珍しく簡体字サポートもしている。…

Actcast Seminarメモ #actcast

Actcast Seminarに参加しました。 Actcastとは Ideinが開発しているエッジ向け機械学習のプラットフォーム。汎用のラズパイなどで簡単に推論することにフォーカスしている。 動画の認識では毎秒サーバーに送っているとコストが高くついたり、プライバシー上…

技術選定時のチェックリスト

技術の選び方 前口上 仕事をしている上で外部サービスだったり、何かツールを導入しなければいけないことはしばしば。個人サービスならともかく会社としてやる以上、一定の合理性を持って決めたい。そんな時のチェックリスト。 Quality (品質) 今回必要機能…

デジタルトレーディングカードゲームのルールの比較(MTG vs Hearthstone vs Shadowverse)

デジタルトレーディングカードゲームのAIについて調べた際のメモ 前口上 トレーディングカードゲーム(TCG)のAIに関する論文は特定のゲームをベースにしていることが多い。異なるゲームでは当然ルールに違いがあり、論文を読む前提としてゲームのルールを把握…

ポケモンマスターズで学ぶ英語

2週間ポケモンマスターズで遊んだメモ ポケモンマスターズとは ポケモンマスターズは株式会社ポケモンとDeNAよりリリースされているスマートフォンゲーム。同じくポケモン関係で一世を風靡したポケモンGOは基本位置ゲームだが、ポケモンマスターズはバトルに…

文字単位で中国語を学べるHanziHuをリリースしました

Androidアプリ HanziHuをリリースしました。 前口上 日本人が中国語を勉強する際、漢字はある程度日本語と似ており、読めば何となくわかることも多いと思う。一方、聞く方は類似性が比較的薄く、かつ四声のバリエーションにより、他言語と違いカタカナ発音が…

1年かけてまんがで読破シリーズ全139冊読んだのでオススメTOP 10を紹介する

イースト・プレスのマンガで読破シリーズ全139冊を読みました。一年かかった。 マンガで読破とは マンガで読破はイーストプレスから出ているシリーズで小説や宗教書、実用書の内容をマンガにしている。小説以外ではキャラクター混じえて原著にない解説が含ま…

シェル芸代替ツールとしてのrbコマンド

rbコマンド布教してみる 前口上 ワンライナーですませられる文字列操作をする際、古典的にはawkやsed, Perlを使っていることが多い。いわゆるシェル芸と称されるbashの組み込み機能だけで実現する文字列操作は個々のコマンドの役割が小さいためパイプが長く…

ROS Japan UG #31 ROS2勉強会メモ #rosjp

ROS Japan UG #31 ROS2勉強会に参加しました。 ゼロからはじめるNavigation 2 on RasPi Mouse ROS2でRasPi Mouseを動かす事例。SLAMとナビゲーションまではたどり着けなかった github.com みんなで作ろう,ROS2の自己診断 ROS2の自己診断の話。ROS1にはdiagn…

RubyとPythonの比較

業務でRubyとPython(3系)を行き来して頭こんがらがってきたので備忘録書いておく。 言語概要 RubyもPyrhonもスクリプト言語。 Railsの強さからスタートアップのWebサービス言語としてはRubyが優勢。DSLの作りやすさからiOS系のツールで使われていることも多…

3ヶ月勉強してHSK4級受かった

HSK4級受かりました。 TLDR タイトルの通りですね。HSK3級受験してから3ヶ月でHSK4級に受かりました。 レベル感としては"幅広い範囲にわたる話題について、中国語でコミュニケーションをすることができ、中国語を母語とする者と流ちょうに話すことができる"…

技術書典6の本を読み返す

技術書典6の本をいくつか読んだメモ 技術書典6とは 技術書典は技術書の同人誌即売会。第6回は2019/04/14に池袋サンシャインシティで実施された。 BOOTHで電子版が発売されているものも多く、いくつか購入したので斜め読みしてみる。 Do It Ourselves: Jetson…

1on1をする際に気にしていること

普段週1で1on1をする際に気にしていること 1on1のサーベイがしたかった 普段週1でエンジニアとPM10人くらいに対して1on1をしている。ソフトスキルを上げるべく他社の事例も調べていたが、残念ながら明確な答えがある分野でもなく、中身がボヤっとしている記…

エンジニア採用面接でチェックするポイント

普段採用面接をする際にチェックしているポイント。主にソフトウェアエンジニア。 前口上 ある程度キャリアを積んでくると採用する側で面接に出席することもあると思う。自分も現状、コード触る時間と採用・マネジメントの時間が半々くらい。 急に面接官やら…

WFLE VTuber Hackers Meetup Vol.02メモ #WFLE_VHM2

WFLE VTuber Hackers Meetup Vol.02に参加しました。 〜バ美肉〜 3Dキャラクターに魂を吹き込む! 以前のREALITYは白背景や画像が多かったが3DCGのステージも増えた。 1週間連続配信では40体が出演した。規格が違ったためconvertを3段階にわけ仕様を提示した…

寿司画像分類アプリSushi Detectorをリリースしました

寿司画像分類アプリSushi Detectorをリリースしました。 デモ とりあえずデモ 寿司画像分類アプリSushi Detector作った #sushi_detector https://t.co/L6AKuWZ9VH pic.twitter.com/DYxrQETxwO— H. NOMATA (@hiromichinomata) 2019年6月25日 詳細 だいぶ出落…

二十歳の時に知りたかったこと

今年で30になりました 前口上 元号が令和になりましたね(遅い。平成元年一月生まれの自分にとって、人生=平成だったので感慨深いです。ちょうど30になったことだし、振り返りもかねて10年前に知っておきたかったことを書いておく。 就活前に社会人と接する機…

ICASSP2019音声&音響論文読み会メモ #icassp2019jp

ICASSP2019音声&音響論文読み会に参加しました。 ICASSPの概要と音声合成・声質変換における最新動向 ICASSP2019 音声&音響読み会 テーマ発表音声生成 from Kentaro Tachibana 今年のICASSPはイギリスで行われた。発表状況はUS, Chinaに続き日本は3番。 音…

資本政策の振り返り(Sansan)

Sansanの一の部を読んだメモ Sansanとは Sansanは名刺サービスを提供している会社。ブランド的には法人向けのSansanと個人向けのEightがある。 売り上げ、利益、人員 売り上げは伸びているが直近の利益が、、、。赤字上場。 人員の半分くらいがフリーランス…

[Qiita投稿] ドラグスレイブで比較するVoice Assistant

Twitterで少しバズった記念でQiitaにドラグスレイブで比較するVoice Assistantを投稿しました。

論理的思考により柔軟なアイディアを生み出す方法

頭の体操的なやつ 前口上 例えばあなたが会社の新規事業担当にアサインされたとします。社長が手塩にかけて育てた創業事業は順調ですが、天井が見えており、上場レベルまで会社のバリュエーションを上げるためには第二の基幹事業を作る必要があります。 とり…