algonote

There's More Than One Way To Do It

機械設計

2022年に読んだ本、個人的トップ10

例年の倍本を読んだ 前口上 ここ何年かは年150冊ほど本を読んでいたのですが、感染症対策と生来の引きこもり気質が融合した結果、今年は300冊程度読んだようです。例年の倍 毎週図書館に行っていたのも大きいですね。東京23区だと隣接区はもちろん区によって…

2021年に読んだ本、個人的トップ5

例年よりはやいですが、12月なので1年で読んだ本の中でよかった本を紹介します。 現時点で171冊読んだみたいです。 L'HARMAS 実践! ものづくり系 Country Life techbookfest.org 家(ログハウス)自作の話。定年後移住して自給自足をするパターン。ファーブル…

[note投稿] SARS‑CoV‑2変異株とギリシャ文字(2021/11/27)

TLDR noteに変異株のギリシャ文字のまとめを投稿しました。 note.com 教科書でオミクロンを使う物理の係数や変数って何ですかね?イータは粘度で使った記憶がありますがパッと思いつきませんでした。

ザクで学ぶ二足歩行ロボット #ジオニックテクニクス

キビキビ動くザクを動かしたメモ ジオニックテクニクスとは ZEONIC TECHNICSはバンダイが提供している2足歩行のロボットコース。近藤科学のホビーロボットをベースにしており、部品の多くは近藤科学のものが使われている。KHRなど近藤科学が提供しているヒュ…

ソフトウェア設計とハードウェア設計の違い

独断と偏見によるソフトウェアとハードウェアの比較 前口上 新しくサービスを作る際、色々な切り口がある。ある時点ではPC向けのジャンルをスマホのアプリとして出すだけで優位性が作れた。直近ならAI、音声、XR、ドローンやロボット制御など。 ソフトウェア…