algonote

There's More Than One Way To Do It

2025-01-01から1年間の記事一覧

[Qiita投稿] Active Recordの関係グラフをクラスタリングしてドメインを自動分割する

人間に頼らず自動でドメインを決める方法 Qiitaに投稿しました Qiitaに「Active Recordの関係グラフをクラスタリングしてドメインを自動分割する」を投稿しました。 qiita.com 所感 ChatGPTに指示してコードを書いてもらったんですが便利ですね。 細かいとこ…

[note投稿] 大阪万博チートシート(の作り方)

万博チートシート noteに投稿しました noteに「大阪万博チートシート(の作り方)」を投稿しました。 note.com せっかく大阪行ったのに特に大阪を巡っていないですね。 所感 あんまりよく考えず通期チケットを買ってしまったのでもう一回くらい万博行きたいと…

[Qiita投稿] 各サービスのModel Context Protocolのアーキテクチャ一覧

MCP(サーバー)の構成を探る Qiitaに投稿しました Qiitaに「各サービスのModel Context Protocolのアーキテクチャ一覧」を投稿しました。 qiita.com 所感 GitDiagramが便利でサイコーと言おうと思ったのですが、キャッシュされていないrepositoryはエラーが出…

好きを仕事にしようとする思いが強すぎると失敗しやすい

科学的な適職を読んだメモ 科学的な適職を読んだ 科学的な適職という本を読みました。ビジネス書グランプリ2021 5位の本です。表紙がメンタリストのDaiGoですが書いたのは別の人。 よくある著者の経験ベースの雰囲気ビジネス書と違い研究ベースが良かったの…

[Qiita投稿] チームのパフォーマンスは3年がピーク

論文メモ Qiitaに投稿しました Qiitaに「チームのパフォーマンスは3年がピーク」を投稿しました。 qiita.com 所感 ChatGPT o3にその後の論文を調べてもらったのですがだいぶ優秀ですね。他の論文も面白そうです。 Keller, “Predictors of the Performance of…

ダンスは体を使った音ゲー

1年間ダンス教室に通ったメモ ダンス教室に通って1年がたった 仕事がフルリモートで運動不足だったので1年間ダンス教室に通いました。最初はジムで自転車こいだりランニングマシーンで走ったりしたのですが、単調で楽しくなく続かなかったのが理由です。社交…

ChatGPTに技術書を書かせる

AIで勉強をブーストする 学ぶ本がない言語やフレームワークがある 新しい言語やフレームワークを学ぶ上で、公式ドキュメントや本、Udemyなどの動画教材は有用ですがマイナーな言語だといい教材が存在しないこともあります。 AIを使えば言語Aで書いたコードを…

BTSと学ぶ韓国語

Learn! KOREAN with BTSをやったメモ BTSとは BTS(防弾少年団)は韓国のアイドルグループです。ILLITと同じHYBE傘下でDynamiteがビルボードで全米1位になりましたね。 なんでも米中関係の悪化でアジア人蔑視の風潮もある中、アメリカにおいてアジア人男性モテ…

愛の不時着に学ぶ北朝鮮

人気No.1 韓ドラを観たメモ 愛の不時着を観た 韓国ドラマのおすすめランキングで結構な割合で1位になっているドラマ、それが愛の不時着です。 韓国の財閥令嬢ユン・セリがパラグライダー飛行中の事故で北朝鮮に不時着して、北朝鮮の軍人リ・ジョンヒョクと出…

Kizuna AI Chinaと学ぶ中国語

推しと学ぶ中国語 Kizuna AI Chinaとは Kizuna AI China、爱哥(アイガー)はキズナアイから派生した中国語圏で活躍するバーチャルタレントです。 元々日本語仕様のキズナアイから分裂し、オリジナルのキズナアイ、爱哥、loveちゃん、あいぴーの4人になった…

LLMで声調の違う漢字で例文を作ってピンインを覚える方法

LLMで中国語学習をブーストする TikTokでこれ中国語でなんて言うの?の動画がよく作られている HSKなどの中国語のテストにおいて級が上がるほど声調違いの漢字が増えていきます。 TikTok上でよく中国語の先生が中国語ムツカシイヨの例として声調違いの漢字を…

[note投稿] 2024年に買ってよかったものベスト10

こと消費多め noteに投稿しました noteに「2024年に買ってよかったものベスト10」を投稿しました note.com 所感 逆に買っていまいちというか目標達成できなかったのは上野動物園のパンダですね。 中国語勉強しているのにパンダ見ていないのやばくね?となり…