algonote

There's More Than One Way To Do It

Ruby on Rails

rails statsと企業価値 その2

その後の調査メモ rails statsがたまってきたので大放出 以前公開情報を元にテーブル数と企業価値の相関を探りました。 ja.algonote.com その後の発表などで他の企業でも追加のrails stats等の情報が得られたのでまとめておきます。 YOUTRUST(2023) https://…

[Zenn投稿] Ruby on Railsにはない一般攻撃魔法

他言語のフレームワークとRailsを比べてみる Zennに投稿しました Zennに「Ruby on Railsにはない一般攻撃魔法」を投稿しました。 zenn.dev 所感 フリーレン2期制作決定したみたいですね。ゴールデンウィークにひたち海浜公園にネモフィラを見に行ったんです…

[Zenn投稿] オープンソースRailsリポジトリの統計比較

Rails開発のあたりをつける オープンソースRailsリポジトリの統計比較 Zennに「オープンソースRailsリポジトリの統計比較」を投稿しました。 zenn.dev オープンソースのプロジェクトは沢山の目によってウォッチされているのでコードは十分に綺麗で完璧という…

[Zenn投稿] 法規制が予想されるSBOMについて

ソフトウェア部品表入門 Zennに投稿しました Zennに「法規制が予想されるSBOMについて」を投稿しました。 zenn.dev 所感 欧州の法律の草案が通れば、ソフトウェアプロダクト全体に関わるかなり大規模な規制であるように思います。 その割にSBOM自体の規格に…

[Zenn投稿] デメテルの法則を根拠にdelegateを乱用するのは間違い

ではないか デメテルの法則を根拠にdelegateを乱用するのは間違い Zennに「デメテルの法則を根拠にdelegateを乱用するのは間違い」を投稿しました。 zenn.dev 所感 法則にのっとているかでその後のバグを防げたかだったり、何かしらの指標が改善するのか比較…

#ex_cookpad に集まったアクティブに採用している企業一覧

求人まとめ 前口上 クックパッドで人員削減、退職勧奨があったようで、各社が採用情報をTwitter上で #ex_cookpad に流しています。 クックパッド社で働いたことはないんですが、Rubyコミュニティーへの貢献は大きいものがあり、よく技術ブログを読んでいます…

[Zenn投稿] Flogを使用したリファクタリングの必要性の可視化と負債返却の説得の仕方の一例

複雑性の高い部分の探し方 まとめ Zennに「Flogを使用したリファクタリングの必要性の可視化と負債返却の説得の仕方の一例」を投稿しました。 zenn.dev 所感 カスタマイズが少し弱い部分があるのでPull Requestを出してみたりしたいですね。 rubocopの内部仕…

rails statsと企業価値

開発スピードが遅いのか、作っているものの筋が悪いのか 前口上: rails statsで企業価値は測れるか? rails stats はRailsリポジトリの統計情報が取れる便利コマンドです。LaravelでもLaravel Statsを使って php artisan stats で同様のことができます。 結…

システム高度化時代にPMがRailsを学ぶべき理由

SQLの次に獲得すべき技術スキルは何か 前口上 破談になりそうですが、Twitterの買収をイーロンマスク氏が実行しようとした際、マネージャーの解雇が話題になりました。 いわく、「IT分野の管理職は高いIT能力を持っていなければならないと思う。優れたコード…

Railsの開発でよく使うライブラリー(gem)一覧

よく使うgemをまとめてみる 前口上 先月まとめたように、SaaSブームの中でアプリからWebへの回帰が少し起きている感覚があり、アプリのバックエンドでAPIだけなら軽量フレームワークでいけた場合でも、画面の描画もやる場合はなんだかんだでフルスタックフレ…

0→1のWeb開発においてRDBMSを使った方がその先につながりやすく、Railsが復権したのがSaaS時代のトレンド

プロダクトの変遷でアーキテクチャーがどう変わったか 前口上 Web開発においてとりうるアーキテクチャーにはいくつかパターンがあります。 サーバー構成をモノリスかマイクロサービスかで分ける場合もありますし、データベースを内製で持つか外部のmBaaSに任…

プロダクトと一緒に成長できるMVCフレームワークの使い方

ActiveRecordパターンからドメインモデルへ緩やかに遷移する TLDR プロダクトと一緒に成長できるMVCフレームワークの使い方について語りました 所感 Uni-motionプレリリース版で手の上半身トラッキングも試しましたが、バーチャルモーションキャプチャーで表…

[Qiita投稿] マルチテナントアプリケーションのストレージをDirectCloud-BOX APIでセキュア化

Qiitaエンジニアフェスタ2021に参加 TLDR Qiitaの夏版アドベントカレンダーであるところのエンジニアフェスタに記事を投稿しました。 M1 Mac欲しいので良ければLGTMボタン押してやってください。 qiita.com 所感 投稿具合が少ないのを見るにマーケティング施…

Qiita/Qrunch投稿: ソフトウェアエンジニアの情報収集

Qiitaにソフトウェアエンジニアの情報収集を投稿しました。 普段自分が見ているものをベースにメジャーな言語のリソースを追加して記載しています。 QrunchというQiitaの競合サービスが最近リリースされていて、クロス投稿可能な仕組みを持っていたので合わ…

2017年に読んだ技術書、個人的トップ5

2017年もたくさん本を読みました。 集計したら技術書だけで80冊読んでいるので4.5日に1冊ペース。ちょっと読みすぎでは?その中でも印象に残ったトップ5を紹介。 ビッグデータ分析・活用のためのSQLレシピ ビッグデータ分析・活用のためのSQLレシピ作者: 加…

Rails Developers Meetup 2017まとめ&感想 #railsdm

Rails Developers Meetup 2017 に参加しました。 レールの伸ばし方 Railsでコードが複雑になってきた際のうまい逃がし方集。 MVCを正しく使うにはFat Controllerを避けモデルによせる。ただしPORO=Plain Old Ruby Objectを上手く使うこと。MVCで上手くできな…