algonote

There's More Than One Way To Do It

ハードウェア

着せ替え可能なドール、フィギュアの比較

物理から学べること 前口上 以前何度かVRMを使ってマンガを描きました。作画コストを大幅に削減できるのは魅力的なものの、既成ソフトウェアだとキャラクターの量産や洋服の仕様、感情表現などに制限がありました。 ja.algonote.com ja.algonote.com 自分専…

スマホの選び方(2023)

機種変時のメモ 前口上: 私的スマホの選び方 たまたまスマホの機種どれがいいと相談を受けたので、主に幅広のスマホを軸にいつも買うときに見ているポイントをまとめて置きます。 まとめ: iPhone 14 Plusが買いか まずはまとめを。iOSはiPhoneをAndroidは無…

[note投稿] 2022年に買ってよかったものベスト10

一年で課金したものの振り返り TLDR noteに今年買ってよかったものを書きました note.com 逆に買って失敗だと思ったのは短髪用のヘアアイロンでしょうか。寝癖直すのにいいかと思ったのですが、男性でいう本当の短髪はヘアアイロン業界の想定する短髪とは違…

ふるさと納税で買えるREALFORCEの比較

キーボードの比較 前口上 そろそろ12月ですね。日本において一定の収入のある人はふるさと納税を活用することで実質タダで物を買えるわけですが今年の期限がせまっています。 プログラミング関係ならラズパイだったり、IoTキットだったりを買えます。キーボ…

[note投稿] 温度調節できる電気ケトルの比較

たまにはゆるふわ家電比較でも TLDR noteに温度調節できる電気ケトルの比較を投稿しました。 note.com 学び Mediumと同じでnoteの特殊エディターが少し苦手だったのですが、新エディターの対応でマークダウン対応されたようです。 はてなブログのようにモー…

[note投稿] 2021年に買ってよかったものベスト10

一年で課金したものの振り返り 今年買ってよかったもの、買ったが上手く使えなかったもの noteに今年買ってよかったものを書きました note.com 11位は地味にネオジウム磁石な気がします。 今年は工作の年でドライバーを使うことも多かったのですが、ドライバ…

2021年に読んだ本、個人的トップ5

例年よりはやいですが、12月なので1年で読んだ本の中でよかった本を紹介します。 現時点で171冊読んだみたいです。 L'HARMAS 実践! ものづくり系 Country Life techbookfest.org 家(ログハウス)自作の話。定年後移住して自給自足をするパターン。ファーブル…

エボルタNEOくん三輪車で学ぶ動くペーパクラフトとバルーン

幼稚園の付録 TLDR 幼稚園 2021年11月号付録のエボルタNEOくんさんりんしゃ&なりきりセットについて語りました 動画 スライド 所感 エボルタには繰り返し使える充電タイプもあるのですが、最近エネループを買ってラジコン動かすのにはそれを使っています(小…

音楽制作を助けるソフトウェア・ハードウェアツール一覧(2021)

3年で得られた知見を追加 前口上 以前音楽制作を助けるAIツール一覧についてまとめてはや3年。 そこから技術の変化で新しいツールが出たり、バージョンが上がってできることが増えたり、試しに触ってみたりで知見を得たので整理のためにまとめていきます。 …

ガンダムとザクの構造比較から見る動くガンダムを手に入れるために必要なこと

ガンプラからロボット製作の当たりをつける TLDR 動くガンダムを製作するための前段階としてガンプラでザクとガンダムの構造比較をしました。 www.youtube.com 使ったツールとか Windowsで3teneとスライドをOBS Studioで合体した後、Macで動画編集しました。…

絵文字扇子の作り方

100均とローソンのシールプリントで簡単ハンドメイド TLDR Zoom用の絵文字扇子を作ってみました www.youtube.com 所感 Filmora結構高機能ですね。Spark ARやLens Studio的顔認識ARステッカーやモーショントラッキングもあるのは意外でした。 "加工している"…

日本MySQLユーザ会会(MyNA会) 2021年07月 -下位レイヤ勉強会- メモ #mysql_jp

日本MySQLユーザ会会(MyNA会) 2021年07月 -下位レイヤ勉強会-に参加しました NAND Flash から InnoDB にかけての話(仮) NAND Flash から InnoDB にかけての話(仮) from Takanori Sejima www.slideshare.net NAND FlashのERASEは遅い SSD内部には複数のチ…

第5回 Looking Glass勉強会(オンライン)メモ #るきべん

第5回 Looking Glass勉強会(オンライン)に参加しました。 LT #01 ルキグラダンジョン開発記 csvをUnityに読み込んでダンジョンを構築 HoloPlay Unity SDKのエフェクトを使用 LT #02 Webでルキグラ 映像の前にレンチキュラーシートがあるのが基本的な仕組み. …

アニメ「スーパーカブ」で学ぶバイクの構造とモビリティー

アニメで原付(バイク)に入門してみる アニメ「スーパーカブ」とは スーパーカブは2021年4月から放送されているホンダのスーパーカブという原付を題材にしたアニメです。 3Dでしっかり作られたバイクのメンテナンスの細かい描写、ドビュッシーなどのクラシッ…

大人の科学で学ぶからくり

大人だって工作したい 前口上 子供の頃はそれこそ夏休みなら自由研究があったり、図工の時間で工作することもあったでしょう。 社会人になると日々に追われて時間がなかったり自分の手を動かす場面というのは減りがちです。 休みは旅行に出かけているという…

ポスカで作るオリジナル指スケボー

SK∞(エスケーエイト)のスケボーを再現する 前口上 2021年冬アニメで一番はまったのがSK∞ エスケーエイトです。スケボーをテーマにしたアニメで雑に言えばスノボーを元々やっていた天才が沖縄でスケボーを始めて無双する話。二人主人公でメインぽい主人公が天…

ZOZOの計測ツールまとめ

ZOZOファンのメモ 前口上 インターネット上でモノを買う上でのつらみの一つは実際には試せないことです。 電化製品や本ならワンサイズ、メジャーやARで表示すればある程度見込むことはできますが、洋服や化粧品は人ごとにパラーメーターが違うために買った後…

モルカーで学ぶ羊毛フェルト

羊毛フェルトに入門してみた。 PUI PUI モルカーとは molcar-anime.com PUI PUI モルカーはストップモーションの短尺アニメ。モルカーというモルモットと車が合体したキャラクターが主人公でモルカー 自体は羊毛フェルトで作られている。1話3分程度。 キャラ…

Project North Starを使いこなしたかった

Project North Starとは Project North StarはARヘッドセット。オープンソースハードウェアで3Dデータなどが公開されている。 以前勉強会に行って、キットを頼んでいたものを組み立ててみたのでその感想です。 ARの仕組み 作業メモはTogetterにまとめていま…

[Qiita投稿] MacでCoral USB Acceleratorを動かす

Edge TPUで推論 以前Coral USB Acceleratorを買ったものの中々時間が見つけられず放置していたのですが、冬休みに時間が取れたのでexample動かしてみました。 Qiitaに手順を載せています。 qiita.com 購入した際デバイスの小ささに驚いた記憶があります。 30…

[note投稿] 2020年に買ってよかったものベスト10

2020年振り返り 今年買ってよかったもの、買ってないけどよかったもの noteに今年買ってよかったものを書きました note.com 逆に特にお金を払っていないけどよかったのは VRoid Studio Unity Glide ですかね。 ARグラスやノーコード、ミニアプリなんかも来年…

giabalanaiで楽しむゆるふわボタン式アコーディオン

ゆるふわ(組み立て作業が簡単とは言っていない) TLDR 動画にしたのでこちらをご覧ください。 www.youtube.com はまったこと Togetterにまとめています togetter.com 所感 以前組んだNafudaからの進化でいえばハードル高めでした。 自分で選択できる部分があ…

空調服で真夏のマスクを改善する

空調服試してみた 前口上 猛暑ですね。今年はマスク着用が概ね義務化されているのでいつもよりつらいです。酸素が足りない。 基本リモートワークなので外に出ることがそれほど多いわけではないのですが、運動不足になりがちなので毎日散歩しています。マスク…